ホーム
組織案内
町民福祉部
町民課
よくある質問
戸籍に関する証明書
休日・時間外に戸籍に関する証明書を取得できますか?
更新日:2017年01月04日
戸籍に関する証明書
戸籍全部事項証明書(戸籍謄本)と戸籍個人事項証明書(戸籍抄本)の違いは何ですか?
戸籍の全部事項証明書(戸籍謄本)、戸籍の個人事項証明書(戸籍抄本)はどこで取得できますか?
戸籍の全部事項証明書(戸籍謄本)、戸籍の個人事項証明書(戸籍抄本)を郵送で請求したいのですが、どうすればよいですか?
除籍謄本・改製原戸籍謄本はどこで取得できますか?
除籍謄本・改製原戸籍謄本を郵送で請求したいのですが、どうすればよいですか?
戸籍の附票とは何ですか? どこで取得できますか?
戸籍の附票の写しを郵送で請求したいのですが、どうすればよいですか?
身分証明書とはどのような証明書ですか? どこで取得できますか?
身分証明書を郵送で請求したいのですが、どうすればよいですか?
戸籍届出日に戸籍全部事項証明書(戸籍謄本)を取得できますか?
窓口で戸籍に関する証明書を請求する際に何を持っていけばよいですか?
戸籍に関する証明書を代理人が請求することはできますか?
休日・時間外に戸籍に関する証明書を取得できますか?
休日・時間外に戸籍に関する証明書を取得できますか?
取得することができません。(マイナンバーカードをお持ちの方で、住所・本籍ともに津幡町の方は、コンビニ交付サービスを利用して取得できる証明書もあります。詳しくは
こちら
)
代理請求または郵送請求でも戸籍に関する証明書を取得することができます。
郵送請求される方は下記をご覧下さい。
戸籍の全部事項証明書(戸籍謄本)、戸籍の個人事項証明書(戸籍抄本)の場合
除籍謄本・改製原戸籍謄本の場合
戸籍の附票の写しの場合
身分証明書の場合
※下記のサービスも参照ください。
広域窓口サービス
お問い合わせ
町民課
住所
〒929-0393 石川県河北郡津幡町字加賀爪ニ3番地
TEL
076-288-2124
FAX
076-288-4354
メール
choumin@town.tsubata.lg.jp